クーラーと防水バッグ
【ID:0001】シマノ(SHIMANO) フィクセル・ベイシス(FIXCEL BASIS) 220 UF-022H ピュアホワイト
シマノ(SHIMANO) リミテッド磯クールカバー CO-013X 36L マリンブルー
タカミヤ(TAKAMIYA) 防水ドライウェダーバッグ アイスグレー TGー1177
船釣用のクーラーとカバーと防水バッグです

フィクセル・ベイシス 22Lは両開きで小物入れ付き。すごく使いやすそうです

ワンタッチで水抜きもできます

取っ手も取りはずし可能、蓋も取り外し可能なのでメンテもしやすそうです。
部屋に置くために毎回洗剤で洗って汚れ・匂いをとります。
磯カバーはクーラーを原付に積むために買いました。
魚満載した状態で原付に直積むのはちょっと気がひけるのでこれで包みます。
こんな感じで乗せてローブで縛って固定すれば大丈夫そうです。
(背もたれにもなって一石二鳥?)
これで船宿にクーラーを借りずにすみます。
もう一つの防水バッグは、真冬釣行に必要なレインウェアーや長靴を使用後に入れるために購入

これで真冬でも手漕ぎボートで繰り出せそうです。
----
今回購入した釣具のポイントiショップは1万円以上で送料無料です

フィクセル・ベイシスの箱にうまく梱包して1小口できました

この記事へのコメント
これで、魚ばっちり持ち帰れますね。
あとは、釣るだけです。(笑)
あとは、釣るだけです。(笑)
こんにちは!
私のクーラーはダイワの両開きですがとても使い易いですよ。バイクに乗せて走ったら赤いカバーが格好良いので皆さん振り返って見るのではありませんかね。
私のクーラーはダイワの両開きですがとても使い易いですよ。バイクに乗せて走ったら赤いカバーが格好良いので皆さん振り返って見るのではありませんかね。
こんばんは!
イイクーラーですね(^_^)
くれぐれも落っことさないようお気をつけくださいねo(^-^)o
私も少し小さめのヤツが欲しいんですが、他にもいる物が有り過ぎてしばらくは発泡のお世話になりそうです(^-^ゞ
イイクーラーですね(^_^)
くれぐれも落っことさないようお気をつけくださいねo(^-^)o
私も少し小さめのヤツが欲しいんですが、他にもいる物が有り過ぎてしばらくは発泡のお世話になりそうです(^-^ゞ
山猫 玉三郎さん
こんばんは!
まさに!役者はそろってあとは肝心な魚だけですね^^
満タンとまではいかなくても美味しい様々な魚を持ち帰るために使いたいです^^
こんばんは!
まさに!役者はそろってあとは肝心な魚だけですね^^
満タンとまではいかなくても美味しい様々な魚を持ち帰るために使いたいです^^
esu3goさん
こんばんは!
私も30Lのダイワのを持っているのですが、今度はシマノのを買ってみました^^
小物釣り専門なので30Lのほうは専ら道具収納ですが・・・。
追突されないように目立つ色を買ってみました^^もう完全釣りバイクですね^^
こんばんは!
私も30Lのダイワのを持っているのですが、今度はシマノのを買ってみました^^
小物釣り専門なので30Lのほうは専ら道具収納ですが・・・。
追突されないように目立つ色を買ってみました^^もう完全釣りバイクですね^^
ryoukeiさん
こんばんは!
デザインがシンプルで気に入りました^^
廉価版から順にライト、ベイシス、リミテッド、プレミアムとあり筐体はほぼ同一なのでステッカーだけ張り替えちゃえば、車のエンブレムのようになんちゃって上位モデルということもできます(爆)
一番活躍する小物用のクーラーは、以前ryoukeiさんが記事にされていたプチ改造をほどこしてパワーアップしようと思います^^
こんばんは!
デザインがシンプルで気に入りました^^
廉価版から順にライト、ベイシス、リミテッド、プレミアムとあり筐体はほぼ同一なのでステッカーだけ張り替えちゃえば、車のエンブレムのようになんちゃって上位モデルということもできます(爆)
一番活躍する小物用のクーラーは、以前ryoukeiさんが記事にされていたプチ改造をほどこしてパワーアップしようと思います^^
こんばんは!
良いクーラーボックスですね!
私のは10年以上前のボロボロクーラー(笑
買い換えたいけど資金無し!
保冷力あるんでしょうね、ほしい・・
良いクーラーボックスですね!
私のは10年以上前のボロボロクーラー(笑
買い換えたいけど資金無し!
保冷力あるんでしょうね、ほしい・・
HIT!さん
こんばんは!
メーカーのうたい文句では45時間の保冷力みたいです(驚)
私はこれまでは夏でもほぼ常温保存でした・・・
保冷力にびっくりしそうです^^
こんばんは!
メーカーのうたい文句では45時間の保冷力みたいです(驚)
私はこれまでは夏でもほぼ常温保存でした・・・
保冷力にびっくりしそうです^^
こんにちは!
先日教えて頂いたソフト試してみました、
結果は異常無しだったので原因は他にあるようです、
有り難うございました、助かりました!
先日教えて頂いたソフト試してみました、
結果は異常無しだったので原因は他にあるようです、
有り難うございました、助かりました!
HIT!さん
こんばんは!
HDDではありませんでしたか・・・。
ソフト面の問題でないとするとあとはマザーボードなどハード面しかないですね・・・。。
そうなるとメーカー修理です。
以前VAIOをのマザーボードを修理した時は35K円ほどかかりました・・。
お力になれずすみませんm(_ _)m
こんばんは!
HDDではありませんでしたか・・・。
ソフト面の問題でないとするとあとはマザーボードなどハード面しかないですね・・・。。
そうなるとメーカー修理です。
以前VAIOをのマザーボードを修理した時は35K円ほどかかりました・・。
お力になれずすみませんm(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。