ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

Core2Duo機のマザーボード&メモリを変更

   

先日Core i5 のPCを組んで以来、それをメイン機として使っています。
すこぶる快適です晴れ

それまで使っていたCore2Duoの旧メイン機は昨年秋ころから動作が不安定でした。
新品のHDDを入れてリカバリしたらブルーバックが頻発しますガーン

マザーボードがだめになってきているようです。。
3年間、毎日平均4時間使っていればまあ仕方がないと思います。

OSはXPを使うのでCore2Duoで十二分。
動作に不満は一切ありません。
格安のマザーボードを新品で購入して居間用のパソコンとして使うことに決定!

メモリ関連のスペックがあがりました。
メモリDDR2(PC6400)→DDR3(PC10660)、容量も2GBから32bitOSのMAX以上の4GBにしました晴れ
Core2Duo機のマザーボード&メモリを変更

マザーボードの取り外し&取り付け、CPU移植、ピンの配線、メモリ取付、配線、清掃、全部で10分で終了晴れ

Core2Duo E6750
CPU(ソケット LGA775 Core2Duo E6750)の裏側です。

今からOSをインストールします晴れ




このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(普通の日記)の記事画像
iPhone6を再生 アクションカメラの代わりに
続けるものだな
仕方なくSEを買う
モバイル化加速 〜引越し〜
ステラを予約
PD対応 USB-C いいね
同じカテゴリー(普通の日記)の記事
 iPhone6を再生 アクションカメラの代わりに (2022-03-08 22:59)
 続けるものだな (2021-07-19 21:09)
 仕方なくSEを買う (2021-06-09 13:11)
 モバイル化加速 〜引越し〜 (2020-10-29 23:55)
 ステラを予約 (2020-07-31 21:16)
 PD対応 USB-C いいね (2020-06-19 00:29)



この記事へのコメント
快適な環境になったですか?
メモリーも増強されたんで画像もばっちりですね。
私もいいパソ欲しくなってます。

山猫 玉三郎
2010年01月29日 17:53
山猫 玉三郎さん


こんばんは!
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。。。
以前のスペックでもXPには十分だったのですが、今回の部品交換でさらにパワーアップしたので快適です^^
Windows7は評判が良いのでねらい目だと思います!

PMPM
2010年02月02日 00:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Core2Duo機のマザーボード&メモリを変更
    コメント(2)