サビキでボラ&ロッドが折れた・・・
今日は大アジ・サバを狙いに行ってきました。
結果からいきますと、大アジもサバも釣れませんでした
アジはごく一部の上手な人だけ数匹釣り上げていたものの、サバは回遊すらありませんでした。
かわりにこんなものが釣れました。

ボラです
サビキで釣りました。
一刻も早くリリースしようと思ったのですが、食うと美味説があること、料理してくれるお店があることからキープ。
早速食べに行きました。
食味の感想は「これは何の刺身でしょう?」をご覧下さい。
----
そして悲しいハプニングも発生しました。

そう、、ルアー用に持っていた2ピースのロッド=カラマレッティ(GOCS-832MH)が3ピースになってしまったのです
(折れる折れるとは聞いていましたが・・・)
初めて竿をおってしまいました。
といっても、適性範囲内のルアーの第一投目にポキリといってしまったのですが・・orz
当然糸が絡んでいたりもせず。。
呆然としました。。
傷とかもなかったのに何故だ・・・orz
ジャンク品でオークションに出すか、部品だけ取るか、修理するか、、、
いずれにせよ面倒です。。。

もっと分割してパックロッド化というのもありですね・・・爆
結果からいきますと、大アジもサバも釣れませんでした

アジはごく一部の上手な人だけ数匹釣り上げていたものの、サバは回遊すらありませんでした。
かわりにこんなものが釣れました。
ボラです

サビキで釣りました。

一刻も早くリリースしようと思ったのですが、食うと美味説があること、料理してくれるお店があることからキープ。
早速食べに行きました。
食味の感想は「これは何の刺身でしょう?」をご覧下さい。
----
そして悲しいハプニングも発生しました。
そう、、ルアー用に持っていた2ピースのロッド=カラマレッティ(GOCS-832MH)が3ピースになってしまったのです

(折れる折れるとは聞いていましたが・・・)
初めて竿をおってしまいました。
といっても、適性範囲内のルアーの第一投目にポキリといってしまったのですが・・orz
当然糸が絡んでいたりもせず。。
呆然としました。。
傷とかもなかったのに何故だ・・・orz
ジャンク品でオークションに出すか、部品だけ取るか、修理するか、、、
いずれにせよ面倒です。。。
もっと分割してパックロッド化というのもありですね・・・爆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。