ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

パームスクワトロ QGS-661 TZ一旦完成

   

コーテイングも成功し一旦完成。

大物を釣るわけじゃなし、自分が使うものだし、研磨とか二度目のコーティングとかは割愛。




ガイド軽量化分だけ背負えるルアーを増やせるならば、1/4oz=7g → 10gまで扱えるというところか。

適度な張りをもちつつもパッツパツでないところが万能なウルトラライトタックルらしくよろしい。

ボートからのキス釣り、陸っぱりの五目ルアー、チョイ投げなんにでも使えることは間違いない。
なにより4ピース仕舞が54cmという携帯性からカヤックのハッチや車のトランクに忍ばせておけば「ちょいと竿を出そう」ということが可能に。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

(送料無料)ロッド製作に■富士工業FMM2 フィニッシングモ-タ-
価格:5900円(税込、送料無料) (2016/10/31時点)









このブログの人気記事
2651F-5と2702R-5
2651F-5と2702R-5

何も買わないことが一番得だ
何も買わないことが一番得だ

釣具を眺める
釣具を眺める

19ストラディックとトリップクエスト
19ストラディックとトリップクエスト

スカジットデザインズ 復活
スカジットデザインズ 復活

同じカテゴリー(ロッド制作・改造)の記事画像
自作するかな ロッドケース
ワールドシャウラ改造計画
パックロッドの竿袋 マイクロファイバーのアレ
クワトロ × クワトロ コラボ
ようやくコーティング中
塩ビでランディングネット自作
同じカテゴリー(ロッド制作・改造)の記事
 自作するかな ロッドケース (2017-05-23 23:43)
 ワールドシャウラ ツアーエディション改 (2016-12-22 01:01)
 ワールドシャウラ改造計画 (2016-12-19 01:27)
 パックロッドの竿袋 マイクロファイバーのアレ (2016-11-18 02:31)
 クワトロ × クワトロ コラボ (2016-11-02 00:41)
 ようやくコーティング中 (2016-10-30 11:40)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
パームスクワトロ QGS-661 TZ一旦完成
    コメント(0)