パックロッドの竿袋 マイクロファイバーのアレ
中古で入手するパックロッドには竿袋がついていないことが多い。
以前やっていたように布の端切れをつかってもいいのだが、遠征=旅先でつかうことを考えると単なる竿袋ではなくて何か別にも使えるものがよい。
例えば竿を洗った後に拭く布にもなると素晴しい。そして旅先なのですぐに乾くのが望ましい。
ということでマイクロファイバーの布をゲットした。クッション性も通常の綿布より高い。

こんな感じに配置してグリップのある下のほうから巻き巻き。

なんともぴったり。
こんなにもぴったりな布、なんと100円。

そう、100円ショップのマイクロファイバー足ふきマット。
100円ショップなので薄っぺらいところが嵩張らず絶妙な厚さ◎。
これはいいものを見つけた。
以前やっていたように布の端切れをつかってもいいのだが、遠征=旅先でつかうことを考えると単なる竿袋ではなくて何か別にも使えるものがよい。
例えば竿を洗った後に拭く布にもなると素晴しい。そして旅先なのですぐに乾くのが望ましい。
ということでマイクロファイバーの布をゲットした。クッション性も通常の綿布より高い。

こんな感じに配置してグリップのある下のほうから巻き巻き。

なんともぴったり。
こんなにもぴったりな布、なんと100円。

そう、100円ショップのマイクロファイバー足ふきマット。
100円ショップなので薄っぺらいところが嵩張らず絶妙な厚さ◎。
これはいいものを見つけた。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。