ロッドの試用で極小メバル
本日、
鱒レンジャー LTD2009 赤 2ピース と
Coatac Coma Spin 改 の試用に行ってきました。
実は、鱒レンジャー改は釣りを始めたばかりの人への贈呈品だったのです
そのため、携帯性をアップさせたのでした。
カルディアKIX2004改とルアー、釣具小物とセットでドナドナされていきました。
鱒レンジャーは問題なく使えていました
釣をはじめて早々、鱒レンジャーの改造ロッドというマニアックなロッドですが、気に入ってくれたようでよかったです。
私自身はCoatac Coma Spinの海での初試用です。
・2.2号のエギ=ナオリー
・Sasuke75
・ジグヘッド+ワーム
など色々と使ってみました。
期待通り10gまでのルアーならなんでもOKな感じです。
特に、ライトエギングにはぴったりな気がします。
竿は固めですが、軽量ジグヘッド+ワームでもそこそこ飛距離が出て安心です。
感度重視ではありませんが、一応、当たりを取ることはできます。
昼間なので何も釣れないと思っていたらすごく小さいメバルが釣れました。

---
そうそう、帰りに釣場近くの釣具のポイントに立ち寄ってすごいものを発見しました

ジョイント クローム= フェルールです。
お値段なんと、、、231円
しかも4.5mmと5mmという欲しいサイズ!!
頭にきたので買いました(笑)

鱒レンジャー4ft 黄色も2ピース化しちゃおうかしら。
でも、6000円くらいするフェルールはやっぱり軽かったり、さびなかったりするんですかね。
軽さは必要ですが、耐久性については、231円なら錆びたら交換でやっていこうと思います。
---
【鱒レンジャー2ピース化部品】

ジョイント 4.5クローム

ジョイント 5.0クローム
鱒レンジャー LTD2009 赤 2ピース と
Coatac Coma Spin 改 の試用に行ってきました。
実は、鱒レンジャー改は釣りを始めたばかりの人への贈呈品だったのです

そのため、携帯性をアップさせたのでした。
カルディアKIX2004改とルアー、釣具小物とセットでドナドナされていきました。
鱒レンジャーは問題なく使えていました

釣をはじめて早々、鱒レンジャーの改造ロッドというマニアックなロッドですが、気に入ってくれたようでよかったです。
私自身はCoatac Coma Spinの海での初試用です。
・2.2号のエギ=ナオリー
・Sasuke75
・ジグヘッド+ワーム
など色々と使ってみました。
期待通り10gまでのルアーならなんでもOKな感じです。
特に、ライトエギングにはぴったりな気がします。
竿は固めですが、軽量ジグヘッド+ワームでもそこそこ飛距離が出て安心です。
感度重視ではありませんが、一応、当たりを取ることはできます。
昼間なので何も釣れないと思っていたらすごく小さいメバルが釣れました。
---
そうそう、帰りに釣場近くの釣具のポイントに立ち寄ってすごいものを発見しました

ジョイント クローム= フェルールです。
お値段なんと、、、231円

しかも4.5mmと5mmという欲しいサイズ!!
頭にきたので買いました(笑)
鱒レンジャー4ft 黄色も2ピース化しちゃおうかしら。
でも、6000円くらいするフェルールはやっぱり軽かったり、さびなかったりするんですかね。
軽さは必要ですが、耐久性については、231円なら錆びたら交換でやっていこうと思います。
---
【鱒レンジャー2ピース化部品】

ジョイント 4.5クローム

ジョイント 5.0クローム
この記事へのコメント
鱒レンは嫁入りしたんですね!
確かにマニアックなスタートですな^^
小さいながらもメバルがヒットしたということは魚を引き寄せる何かが宿ったかもしれないですね~!
次回の運用ではでっかいヤツをかけちゃってください!
それにしても、フェルール安いですね~。
私も鱒レン改造してみようかな(笑
確かにマニアックなスタートですな^^
小さいながらもメバルがヒットしたということは魚を引き寄せる何かが宿ったかもしれないですね~!
次回の運用ではでっかいヤツをかけちゃってください!
それにしても、フェルール安いですね~。
私も鱒レン改造してみようかな(笑
安いですね。
これからどんどん改造されていきますね。(笑)
後、一週間位で休暇にはいるので、交換してもらったロッド入魂したいです。
メバルのプラッギングに試してみたいです。
これからどんどん改造されていきますね。(笑)
後、一週間位で休暇にはいるので、交換してもらったロッド入魂したいです。
メバルのプラッギングに試してみたいです。
こんばんは!
この部品の使い方がやっと分かりました(笑)
自作ロッドで釣果が出ると嬉しいですね(^-^)
改造も頑張ってくださ~い♪
この部品の使い方がやっと分かりました(笑)
自作ロッドで釣果が出ると嬉しいですね(^-^)
改造も頑張ってくださ~い♪
バンさん
こんばんは!
鱒レンは嫁入りしちゃいました^^
次回はビッグワンをゲットしたいと思います!!
フェルール、、、、激安ですよね。
鱒レンジャー、一緒に改造しましょう!
バスやギルを釣っても楽しいロッドだと思います^^
こんばんは!
鱒レンは嫁入りしちゃいました^^
次回はビッグワンをゲットしたいと思います!!
フェルール、、、、激安ですよね。
鱒レンジャー、一緒に改造しましょう!
バスやギルを釣っても楽しいロッドだと思います^^
山猫 玉三郎さん
こんばんは!
手持ちの4フィートの黄色い鱒レンジャーも分割しちゃおうと思います^^
仕舞が60cmになるので原付のメットインにも収納可能なんです^^
休暇楽しみですね!!
どんどん入魂してください^^
こんばんは!
手持ちの4フィートの黄色い鱒レンジャーも分割しちゃおうと思います^^
仕舞が60cmになるので原付のメットインにも収納可能なんです^^
休暇楽しみですね!!
どんどん入魂してください^^
ryoukeiさん
こんばんは!
確かに、あのパーツをいきなり見ると「これ何に使うの?」と思いますね(笑)
手を加えたロッドでつれるとうれしいですね^^
ひとまず竹竿を仕上げようと思います!
こんばんは!
確かに、あのパーツをいきなり見ると「これ何に使うの?」と思いますね(笑)
手を加えたロッドでつれるとうれしいですね^^
ひとまず竹竿を仕上げようと思います!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。