ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

志が低い釣り人のブログ

ワールドシャウラを使ってフリースタイルに南国での手軽な釣りを楽しむ志が低い釣り人のブログ。
もはや南国でしか釣りをしなくなったパックロッドコレクター。
運動不足解消にSUPを再開。

ホタテの刺身&焼きホタテ

  2012年02月18日  釣魚・鮮魚料理

最近恒例の、楽天からのお取り寄せ。 今週は活ホタテを取り寄せてみました。 ホタテの刺身です。 焼きホタテ。 ...

焼き牡蠣旨い!! 特大ホタテもね。

  2012年01月25日  釣魚・鮮魚料理

本日友人と大船で呑みました。 海鮮料理に。 店頭に殻付の牡蠣がありテンション 焼き牡蠣 特大ホタテ 炭火で...

大メッキの刺身は美味!

  2012年01月02日  釣魚・鮮魚料理

脂の乗ってる魚はなんでも美味説! これは年末に釣ったギンガメアジを卸して柵にしたものです。(こちらもV字カットで中...

アジの刺身

  2011年12月27日  釣魚・鮮魚料理

最近アジ科の魚を捌くのが速くなってきました。 そして中骨をきれいに取り除く術(常識?)を発見です。 以下我流ですが、...

シマダイ超美味!アジも。

  2011年12月11日  釣魚・鮮魚料理

昨日いただいたシマダイを刺身と塩焼きで食べました。 塩焼きの美味いこと! びっくりしました 捌いているときにカラス...

ショゴの刺身

  2011年08月04日  釣魚・鮮魚料理

先日ゲットしたショゴ。 その日のうちに刺身にして食しました。 趣の無い刺身の写真ですが、ショゴうまい!! 血抜...

輝き 寿司丼

  2011年05月26日  釣魚・鮮魚料理ランチ

輝き 刺身定食1番の丼。 今日は、大トロ、真鯛、カツオ。

イトヒキアジ と ムラソイの料理

  2010年12月19日  釣魚・鮮魚料理

一昨日釣ったムラソイは煮付け。 昨日釣ったイトヒキアジは刺身とアラ汁。 イトヒキアジの酢〆。 アラ汁は写真を...

イカ三昧 アオリイカ シリヤケイカ コウイカ 沖付け 刺身

  2010年11月24日  釣魚・鮮魚料理

最近イカづくしです。 ミニアオリイカとヒイカの沖漬けです 釣ったその場で特性ダレに入れて漬け込みます。 kazooyさ...

輝のランチ 馬車道駅/桜木町駅/関内駅近く

  2010年11月17日  釣魚・鮮魚料理ランチ

勤務地のみなとみらいは、オフィスビルやらショッピングモールで小綺麗な飲食店ばかりです。 飲食店も多いのですが、テナン...

ヒラアジの酢〆

  2010年11月04日  釣魚・鮮魚料理

昨日釣ったギンガメアジは、昨日は刺身、本日は酢締めで楽しみました。 ヒラアジの酢〆です。 付け合せは自家製のシソ...

キスとメゴチとヒメジの天ぷら

  2010年10月17日  釣魚・鮮魚料理

昨日釣った キスとメゴチとヒメジを天ぷらと中骨は骨煎餅にして頂きました。 美味しく頂きました ボートの上で即、頭...

ヒラアジの酢〆

  2010年09月27日  釣魚・鮮魚料理

ヒラアジ(メッキ)の旨い食べ方を発見しました。 昨日釣ったギンガメアジの酢〆です。 3枚に開いて皮を剥いで、塩を振...

ヒラアジの刺身となめろうと骨煎餅

  2010年09月21日  釣魚・鮮魚料理

最近釣行毎に持ち帰るメッキ。 今日はメッキ料理の話です。 「メッキ」って、なんか言葉の響きからして不味そう・・・ ...

ギンガメアジのなめろうと骨せんべい

  2010年09月13日  釣魚・鮮魚料理

昨日釣ったメッキは昨日のうちに美味しく頂きました。 まず、なめろうにしました。 ギンガメアジのなめろうです。 3枚...

メッキのから揚げ

  2010年08月30日  釣魚・鮮魚料理

昨日釣ったメッキは、昨日のうちにから揚げにして食べました。 3枚におろしてから揚げにしました。 アジよりも旨いと思...

中トロとマグロの頬肉

  2010年08月08日  釣魚・鮮魚料理

中トロ マグロの頬肉 すごく高温になる原付のメットインに入れて運ぶことを想定して、カチカチに冷凍されているもの...

サバフルコース

  2010年07月18日  釣魚・鮮魚料理

昨日爆釣したサバのフルコースです。 サバのフライ、サバのアンカケ、マーボウサバ、サバの塩焼き、サバの煮付け、サバ...

イサキの刺身とオキメバルの煮付け

  2010年04月19日  釣魚・鮮魚料理

今日は昨日同行者が釣り上げた魚を頂きました。 イサキを初めて食しました。 とても淡白で、でも淡白すぎず微かにコ...

天然ウナギの蒲焼

  2010年02月09日  釣魚・鮮魚料理

2006年8月16日に撮った画像が出てきたので記事を書きます。 そうそう、この日は近所のドブ川でハゼとスズキを爆釣&メーター...

三崎でマグロ&市場で買ったヒラメが美味

  2010年01月22日  釣魚・鮮魚料理

今日は休みだったので仲間と三崎漁港にマグロ料理を堪能しに行きました。 三崎漁港といえばマグロです。 やっぱり本場...

シーバスの刺身

  2009年11月23日  釣魚・鮮魚料理

先日初めて釣ったシーバス。 実は前日に知り合いから90センチくらいのシーバスをもらっていました というわけで2尾分のシー...

シイラは美味しい!

  2009年10月19日  釣魚・鮮魚料理

昨日、小ぶりながらも数釣ったシイラ。 引きの後は味を堪能しました。 まず一日目は刺身、から揚げ、フライなどで堪能...

これは何の刺身でしょう?

  2009年09月06日  釣魚・鮮魚料理

問題です。 これは何の刺身&なめろうでしょう? 真鯛とハマチを合わせたような味で、臭みが一切ありませんでした...

ハゼ&自家製野菜の天ぷら セイゴのから揚げ

  2009年08月13日  釣魚・鮮魚料理

食材調達編:「鱒レンジャー と ハゼ釣り」の続きです。 家で獲れたナスとインゲンも一緒に天ぷらにします。 なすは数...

フグ料理

  2009年06月08日  釣魚・鮮魚料理

昨日ライトルアーでゲットしたトラフグ プロに裁いて頂き、さらに刺身用、湯引き用、から揚げ用、フグヒレと全てした処...

サザエごはん

  2009年05月31日  釣魚・鮮魚料理

今日はアジの乗合に行く予定でしたが同行者体調不良でキャンセル。 午後に少し散歩。 夜はいただきもののサザエを炊き込ん...

ヒラメの料理

  2009年04月06日  釣魚・鮮魚料理

小さいものの昨日初めて釣ったヒラメ 晩御飯にヒラメを頂きました。 美味しいか(?)だったので少しだけ刺身 残りは...

真鯛料理

  2009年01月06日  釣魚・鮮魚料理

先日初めて挑戦&見事ゲットとなった真鯛 今日は帰宅後、ラストとなる真鯛の刺身&皮焼きを食べました。 やはり刺身は釣り...

メッキのムニエル風。美味なり。

  2008年11月04日  釣魚・鮮魚料理

今日も出撃!と思っていて起床したら夜の9時・・・。 気温が下がってくると私の活性も下がります。1日をまたまた無駄にして...